文化の伝播 「和の美がピラミッドにもどるとき」
SHOURAN
TEMPAKU
名古屋・栄 中日ビル3F
天白
松嵐
SALON BAQ & 清兵衛
1955年 愛知県岡崎市に生まれる
1977年 立命館大学卒業 京都の呉服卸会社に勤務、染織を独学で研究
1979年 図案 色彩研究を目的として東南アジア アメリカ フランス ギリシャ等に染織研究のため十数回渡航
1989年 松嵐染を発表
1995年~2000年 松嵐 着物・帯 個展
2002年 独立 守拙房・松嵐設立 同時期、人類文化の原点としての古代エジプト ヒエログリフ の研究に取り組む
2004年 ヒエログリフ作品制作 以後 浮世絵 とヒエログリフの作品制作に没頭す
2008年 第31回日本染色作家展 中日新聞社賞 受賞
2009年 第29回日本煎茶工芸展 煎茶工芸会奨励賞受賞 (鶴亀甲文)平仕覆 (木賊)茶具敷
第32回日本染色作家展 訪問着2点入選 (神話)訪問着 (疎水慕情)訪問着
2010年 第33回日本染色作家展 訪問着ご縁繫ぎ 京都新聞社賞受賞
2012年 日本エジプト文化交流世界一展
2013年 FACE 世界一展(エジプト大使館観光局後援)
他 日本染色作家展 日本煎茶工芸展 他 入選多数
プロフィル詳細はこちら
国際文化交流活動に寄与
天白松嵐
和文化 と ヒエログリフ・アート展
名古屋・栄 中日ビル3F
GALLERIA 清兵衛
にて開催決定
開催日時など詳細は近々発表いたします、ご期待下さい
古代エジプト象形文字がヨーロッパの風にふれ インド 中国をへて日本にたどり
着くまで、文字がシルクロードを旅するよう、文明文化の繋がりが表現されています
作品
画像をクリックして下さい 作品のSHOPPINGページで詳細をご覧頂けます
染色
着物・帯
非売品
素材 正絹
素材:金通し正絹
白地手書き
いろは歌繋ぐ
訪問着
SAKURA (エジプト)
袋帯 ツタンカーメン
絵画
浮世絵
高名美人六歌仙
美艶仙女香
青桜美人六花仙
歌麿 朝日屋後家
英泉 はつゆきや
栄之 扇屋花扇
ヒエログリフ
ウジャト 復活
愛するMr
一期一会
天白松嵐 日本 エジプト夢の懸け橋
ヒエログリフ アート美術館
のHPはこちらから